
伊東競輪ミッドナイト(FⅡ)は14日に最終日を行う。8Rのチャレンジ決勝には現在8連勝中の地元・仁藤秀(22=静岡)がA級2班への特別昇班をかけて登場する。
117期の中でもトップクラスのダッシュ力を誇るスピード自慢が、ようやく特進に王手をかけた。「ここまできた(8連勝)のは初めて。初日はメチャクチャ緊張したんですけど、準決は落ち着いて走れた。練習の成果で調子も良いと思う。地元で特進に挑戦できるしお膳立ては整っているので、なんとか決めたいです(笑い)」と意気込んでいる。
14日に大垣で行われる第117回生ルーキーチャンピオンレースには同県の鈴木陸来(24=静岡)が出場する。また同じく8連勝中の道場晃規(23=静岡)も前橋で特進をかけた一戦に臨む。「陸来さんや道場さん、あとは(長田)龍拳(20=静岡)、(渡辺)雅也(20=静岡)とか同県の同期はみんな本当に強いので。焦りはないけど、追い付きたい、置いていかれたくないって気持ちはあります」。スター候補がズラリとそろう〝静岡・117期〟の一員として、仁藤もなるべく早くチャレンジを卒業したい。
決勝は後位が競りで先行一車の構成。油断せずにしっかりと人気に応えて、次のステップへと進む。

伊東競輪場 特徴

見なし直線距離 | 46.6m |
センター部路面傾斜 | 34゜41´9″ |
直線部路面傾斜 | 3゜26´1″ |
ホーム幅員 | 11.0m |
バック幅員 | 9.3m |
センター幅員 | 7.8m |
※最高上がりタイム 09秒10 中武 克雄 1988/08/28

●バンクの特徴
直線が長いので400mバンクの感覚に近く、どんな戦法の選手でも力を存分に発揮できる。
山の中腹で特別観覧席も高いので海や山からの風の影響はほとんどなく、平成7年の全面改修でクセのない走りやすいバンクになった。
コメントを残す