
奈良競輪(FⅡ・ナイター)は12日、最終日を迎える。ガールズケリインの決勝では豊岡英子(40=大阪)に注目だ。写真のウエアは同期の日野未来(28=奈良)から買ったというパチスロ「ジャグラー」が描かれたもの。今回は新車&自身の動きともに“設定6”と言える気配だけに、大きなボーナス獲得もありそうだ。
2日目は前団ながら外並走と楽ではない形。それでも、しぶとく踏み込んで2着とし「今までは外(並走)は弱かったし、風がなかったのはあるけど、一番良かったかも」と笑みがこぼれた。今回から投入している新車が「すごくいい」ことも好調の要因の一つ。「座って踏んでいる時の感じがいいですね。もう少しダッシュのセッティングは考えないといけないけど、それは今開催から帰った後でいいと思います」と手応えを得ている。
写真のウエアは「みーちゃん(日野)が作ったもの私が買ったんです」。ウエアの柄に例えて今回の自身をパチスロの設定に置き換えて聞くと「設定6? 私はギャンブラーじゃないので分からないんです。そこは、みーちゃんに聞いてください(笑い)」。本人にはピンとこなかったが、今開催だけでなく、しばらく高設定が続きそうな気配だ。
豊岡英子(とよおか あやこ)プロフィール

氏名(よみがな) | 豊岡 英子(とよおか あやこ) |
登録番号 | 015313 |
生年月日 | 1980年8月10日 |
登録地 | 大阪府 |
出身地 | 大阪府 |
血液型 | A |
ホームバンク | 岸和田競輪場 |
ガールズ選手になった動機 | シクロクロスという自転車競技で8回目の全日本選手権で優勝した時に燃え尽きた。しかし、自転車から降りる事ができず、新しい道「競輪」に挑戦したくなったから。 |
愛車(レーサー) | MBK |
モットー | 夢 |
お客様へのメッセージ | レースを観ている方々に感動していただける様な選手を目指していますので応援よろしくお願い致します。 |
【稼げている競輪予想サイト】競輪アンビシャス・競輪ライド
豊岡英子(とよおか あやこ)経歴
大阪府出身。吹田市立山田東中学校、追手門学院高等学校を経て、神戸松蔭女子学院大学を中退し、大阪体育大学に再入学。チーム・パナソニックレディースに所属。
大学時代はトライアスロンの選手だったが、後に自転車競技に転向。全日本シクロクロス選手権大会において、2005年から2011年まで7連覇を達成。
この他、ロードレースでは、2007年の全日本選手権・個人ロード2位、2008年の同大会・個人タイムトライアル3位の実績がある他、2007年の三笠宮杯ツール・ド・とうほくでは総合優勝を果たしている。また、トラックレースの全日本選手権では、2009年に3km個人追い抜きとポイントレースでいずれも3位に入った。
全日本シクロクロス選手権大会を8回優勝の実績を持つ。アマチュアを引退後、プロの競輪選手へ転向すべく競輪学校第112期生の入学試験を受験するも不合格となる。翌年の第114期生入学試験に合格し、2018年7月、地元・岸和田競輪場で競輪選手デビュー。

コメントを残す