開幕 大垣競輪開設68周年記念(GⅢ・水都大垣杯争奪戦)山崎芳仁 勝ち逃げ

山崎芳仁 競輪選手
山崎芳仁 競輪選手
山崎芳仁 競輪選手

山崎芳仁(41=福島)が、11日開幕の大垣競輪開設68周年記念(GⅢ・水都大垣杯争奪戦)で打鐘先行で逃げ切り勝ち

別線の巻き返し次第では一旦出して立て直す予定だったが「完全にナメられましたね(笑い)。あの展開で駆けなきゃ自力選手じゃないでしょう」と、長らく自力で戦う男が信念を込めた入魂の走りだった。

東日本大震災から丸10年がたった「3・11」という節目の日。当時、福島県内で被災した山崎にとっても特別な日だ。「福島の人間として、こういう時にひとつ(思いを)返せて良かった。ファンの人にとってはいつまでも僕は僕(のイメージ)。自分らしいレースで勝てたのがうれしいし、地元の人たちも喜んでくれると思います」

 若さあふれる元気いっぱいの立ち回りは当時のまま。そんな姿をレースで見せ続けることが地元ファンたちへの恩返しであり、山崎にとってもモチベーションを保つ大きな原動力だ。

稼げる競輪サイトをチェック‼︎ ▷

大垣競輪場 特徴

大垣競輪場

見なし直線距離56.0m
センター部路面傾斜30゜37´8″
直線部路面傾斜2゜51´45″
ホーム幅員10.2m
バック幅員9.0m
センター幅員7.4m

大垣競輪場 最高上がりタイム 10秒50 ネイワンド 1994/05/08

大垣競輪場 決まり手

バンクの特徴
直線は真ん中が伸び、競りは内外とも力が出せる。
年間を通して伊吹おろしが吹く。風向きは、日によって違うため、どんな戦法も風の影響が大きい。

稼げる競輪サイトをチェック‼︎ ▷

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

LINE@で稼げる情報を配信中
友達追加はコチラ