目次
【ガールズGP】出場選手紹介〈1〉児玉碧衣…29日平塚競輪

ガールズケイリンのその年のNO1を決める「ガールズグランプリ」が29日、神奈川・平塚競輪場で行われる。トップ選手7人が女王の座をかけて熱い戦いを繰り広げる。スポーツ報知では出場7選手を連日、紹介する。
初回は2018年、19年、20年のグランプリ女王・児玉碧衣(27)=福岡・108期=。
中高とバレーボールで培ったパワーは、競輪に転身後も遺憾なく発揮され、数々のタイトルを獲得してきた。「ガールズグランプリ」(GGP)では、18~20年に史上初の3連覇を達成。女王の座を揺るがないものにしつつあったが、昨年は器用に立ち回った高木真備(引退)の前に屈して3着。新記録更新とはいかなかった。
ビッグレースの優勝こそなかった今年は、10月に小倉で行われたトライアルを連覇してGGP出場を確定。直前の岸和田を合わせて21度の優勝を重ねて、いい流れで乗り込んでくる。後輩の台頭に苦戦を強いられて、期待に応え切れなかった一年。最後に持ち味のパワーをスムーズに発揮して、見る者をくぎ付けにするキュートな笑顔で締めくくれば、ファンも納得してくれるはずだ。
児玉碧衣 プロフィール
児玉 碧衣(こだま・あおい)
1995年5月8日、福岡県大野城市生まれ。27歳。
私立筑陽学園高卒。高校時代はバレーボール部。
日本競輪学校(現・日本競輪選手養成所)108期(女子4期生)として、15年7月松戸でデビュー(1、1、2着)。
ビッグレースの優勝は18年8月平「ガールズドリームレース」を手始めに「コレクション」、7年連続7度目となるガールズGPは20年平塚で史上初の3連覇を飾っている。
168センチ、66キロ。太もも66センチ。血液型O。
平塚競輪場 2022年12月28日(水)〜12月30日(金)に開催
「KEIRIN GRANDPRIX 2022 HIRATSUKA」

KEIRIN GRANDPRIX 2022 HIRATSUKAの特設サイトへ
LINE@で『オススメ情報』を配信中‼︎

LINE@で提供をしている『オススメ情報』は、情報サイト名とプラン(商品)をサイト毎にご紹介をしています。
さらに、激アツ情報は『🔥』がついています。
無料で利用ができますので、
稼げる競輪を楽しみましょう。

コメントを残す