目次
- 1 【競輪の稼ぎ方】競輪の3連単とは
- 2 【競輪の稼ぎ方】3連単は7種類ある競輪車券の1つ
- 3 【競輪の稼ぎ方】3連単全通りの点数と当たる確率
- 4 【競輪の稼ぎ方】3連単の平均払戻額
- 5 【競輪の稼ぎ方】3連単の払戻最高額 BEST3
- 6 【競輪の稼ぎ方】競輪の3連単の歴代最高配当に謎の法則「468(ヨーロッパ)」って何?
- 7 【競輪の稼ぎ方】3連単をボックス買いしたときの買い点数
- 8 【競輪の稼ぎ方】競輪の3連単で当てたい!予想の立て方のコツ
- 9 【稼げている競輪予想サイト】競輪ギア・競輪ライド
- 10 【競輪の稼ぎ方】ラインを確認して勝ちそうなラインを予想する
- 11 【競輪の稼ぎ方】競輪場やレースの特性を理解する
- 12 【競輪の稼ぎ方】慣れるまでは特定の競輪場のレースを予想するとよい
- 13 【競輪の稼ぎ方】レース展開をイメージできれば予想がはかどる
- 14 【競輪の稼ぎ方】競輪の3連単のおすすめの買い方
- 15 【競輪の稼ぎ方】複数の選手を軸にしたフォーメーション買いがおすすめ
- 16 【競輪の稼ぎ方】1点あたりの金額は控えめに
- 17 【競輪の稼ぎ方】競輪場でフォーメーション/ボックスマークカードで車券を購入する
- 18 【競輪の稼ぎ方】競輪の3連単についてまとめ
【競輪の稼ぎ方】競輪の3連単とは
3連単とは、1着・2着・3着を着順通りにすべて的中させる車券のことです。車券の中で3連単が最も的中させるのが難しく、競輪予想の初心者にはおすすめできないですが、的中したときは多く稼げる可能性があるのが3連単です。
【競輪の稼ぎ方】3連単は7種類ある競輪車券の1つ
- 3連単 1~3着を、着順通りに当てる
- 3連複 1~3着の組み合わせを当てる
- 2車単 1・2着を、着順通りに当てる
- 2車複 1・2着の組み合わせを当てる
- 2枠単 1・2着の枠番を、着順通りに当てる
- 2枠複 1・2着の枠番の組み合わせを当てる
- ワイド 1~3着までの2選手を当てる
これらの車券の買い方の中で、3連単が最も払戻金が多いので、競輪好きの人におすすめの買い方です。
【競輪の稼ぎ方】3連単全通りの点数と当たる確率

3連単は、1着・2着・3着を予想しますが、三連単の車券の組み合わせは9車立てなら504通り、7車立てなら210通りあります。1点買いしたときに当たる確率は、いずれも0.5%以下で、三連単の的中率はとても低いです。しかし、競輪予想の精度を上げることで確率はアップし、的中が可能となります。
【競輪の稼ぎ方】3連単の平均払戻額

競輪の9車立ての3連単では、平均払戻額はいくらになるでしょうか?
理論上の計算では、504通り×0.75(控除25%を引く)=37,800円となります。
しかし、実際のところ力のある選手が勝ちやすいため、3連単の払戻額は3万円以下になることが多いです。
【競輪の稼ぎ方】3連単の払戻最高額 BEST3
第3位 F1 富山競輪場 4,495,120円 3連単
2003年9月7日 第7レース
勝利選手 西 徹選手
こちらのレースでは6着以下が落車棄権となり、2〜4着は1、3、4車身という結果になりました。
予想だにしない展開に、大穴狙いの大勝利となりました。
第2位 F1 小田原競輪場 4,582,050円 3連単
2011年1月12日 第2レース
勝利選手 山田 英樹選手
こちらの選手は、自転車3車分(3車身)での独走1着!
後続の3着から4着は車輪半分の接戦となりました。
第1位 F2 奈良競輪場 4,760,700円 3連単
2006年9月21日 第10レース
勝利選手 服部 仁選手
奈良競輪場によると、504通り中の498番人気。
人気通りの選手が先行したものの、ゴール手前で人気薄の選手が1、2着に飛び込む混戦となった。
着差だけを見ても車身もしくは車輪の接戦となりました。
順位 | グレード | 開催場 | レース | 払戻金 | 開催日 | 組番 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() | 奈良 | 10R | 4,760,700円 | 2006/09/21(木) | 8-4-5 | 498 |
2位 | ![]() | 小田原 | 2R | 4,582,050円 | 2011/01/12(水) | 6-7-9 | 494 |
3位 | ![]() | 富山 | 7R | 4,495,120円 | 2003/09/07(日) | 8-6-9 | 501 |
4位 | ![]() | 立川 | 5R | 3,715,420円 | 2010/10/15(金) | 8-9-4 | 478 |
5位 | ![]() | 小田原 | 10R | 3,677,320円 | 2018/02/23(金) | 4-8-2 | 487 |
6位 | ![]() | 静岡 | 6R | 3,611,620円 | 2018/11/22(木) | 6-2-3 | 495 |
7位 | ![]() | 川崎 | 9R | 3,439,350円 | 2018/03/23(金) | 8-6-5 | 498 |
8位 | ![]() | 川崎 | 4R | 3,345,220円 | 2010/03/08(月) | 4-3-1 | 479 |
9位 | ![]() | 大宮 | 6R | 3,292,270円 | 2008/02/23(土) | 6-7-4 | 503 |
10位 | ![]() | いわき平 | 8R | 3,221,920円 | 2014/02/19(水) | 4-6-5 | 490 |
【競輪の稼ぎ方】競輪の3連単の歴代最高配当に謎の法則「468(ヨーロッパ)」って何?

今まで三連単における歴代高額配当レースの多くが「4-6-8」絡みが多いのです。
理由としては、これらの車番は実力的にいまだ未知数の選手に割り振られることが多いのです。
ですから誰も予想しなかった大番狂わせが起きる可能性が高くなります。
上記3レースでも上から(8-6-9) (6-7-9) (8-4-5)と468が絡んできていることが分かります。
【競輪の稼ぎ方】3連単をボックス買いしたときの買い点数
三連単のボックス買いとは、車番を指定の点数購入して、その組み合わせをすべて購入することです。
選んだ車番(あるいは枠番)の組み合わせのどれが来ても的中になるような買い目を、まとめて買うことができます。
例えば、1番車、2番車、3番車を選んだ三連単ボックスは、三連単「1-2-3」「1-3-2」「2-1-3」「2-3-1」「3-1-2」「3-2-1」の6点買いになります。
その他、三連単をボックス買いするときに、車番(あるいは枠番)をいくつ選んだら、何点買いになるでしょうか?
- 車番を3つ選んだ場合・・6点買い
- 車番を4つ選んだ場合・・24点買い
- 車番を5つ選んだ場合・・60点買い
- 車番を6つ選んだ場合・・120点買い
- 車番を7つ選んだ場合・・210点買い
- 車番を8つ選んだ場合・・336点買い
このように、選んだ車番(あるいは枠番)の数が多くなればなるほど、買い目点数の数が増えていきます。三連単では、車番を5つ選んだだけで60点買いとなり、買い目の点数が一気に多くなります。
三連単をボックス買いするときは、車券ごとに「〇車選ぶと、〇点買いになる」という計算をすることが重要です。
【競輪の稼ぎ方】競輪の3連単で当てたい!予想の立て方のコツ
競輪予想で一番難しい三連単ですが、払戻金が多いのが三連単の魅力でもあります。三連単をうまく当てるには予想の立て方が重要になります。データをうまく活用して予想しましょう。
【稼げている競輪予想サイト】競輪ギア・競輪ライド
【競輪の稼ぎ方】ラインを確認して勝ちそうなラインを予想する
競輪予想の基本は、2~3人の選手がチームを組んで走る「ライン」です。レース展開の核であるライン予想は、競輪予想新聞やレース前に行われる試走で確認することができます。ライン同士の力を比べてみて、レースに勝ちそうなラインを予想します。三連単予想をするとき、ラインのチェックを必ずしましょう。
【競輪の稼ぎ方】競輪場やレースの特性を理解する
競輪場の特性を理解することは、3連単を予想する上でとても参考になります。
各競輪場やレースごとにそれぞれ特性があります。
競輪場のバンクには『333m』『400m』『500m』の3種類があります。
例えば、ある競輪場のバンクは『400m』で、カントも緩く、直線も400mバンクの中では最も短いです。 このため、逃げ・先行タイプの選手に有利なことが特徴です。
このように、競輪場のバンクの特性によって、決まり手も変わってきます。競輪場の特性を理解していることによって、3連単の的中精度は上がります。
【競輪の稼ぎ方】慣れるまでは特定の競輪場のレースを予想するとよい
現在、競輪場は全国に43カ所あり、各競輪場の特性を一気に覚えるのは大変です。
はじめのうちは、特定の競輪場に絞って3連単の予想をしてみましょう。特定の競輪場の予想を何度か積み重ねていくうちに、選手も覚えることができ、3連単予想がしやすくなります。
【競輪の稼ぎ方】レース展開をイメージできれば予想がはかどる
競輪予想の核であるライン予想や、そのほか出走表にあるデータを頭に入れた上で、レース展開をイメージし、3連単予想をしましょう。レース展開がイメージできれば、誰が勝つか予想しやすくなり、3連単予想に役立ちます。
【競輪の稼ぎ方】競輪の3連単のおすすめの買い方
車券をむやみに買ってしまうと、
あっという間にお金がなくなってしまう可能性があるので注意が必要です。
3連単のおすすめの買い方を紹介します。
【競輪の稼ぎ方】複数の選手を軸にしたフォーメーション買いがおすすめ
3連単フォーメーション買いとは、
1着、2着、3着をそれぞれ1車以上び、購入可能なすべての組み合わせを購入する投票方法です。
例えば、3連単を買うときに
「1着は1番車か2番車、2着は1番車か2番車か3番車、3着は1~9番車のどれがくるか分からない」と予想します。
このときの買い目は、3連単「12-123-全」のフォーメーションになります。
【競輪の稼ぎ方】1点あたりの金額は控えめに
競輪の3連単フォーメーション買いをするときは、買い点数が増えるので、1点あたりに投票する金額は控えめにするといいでしょう。投票金額が大きすぎると、1日でかなりの金額を使ってしまうことになります。3連単フォーメーションに慣れるまでは1点あたり100円で慣らしていきましょう。
【競輪の稼ぎ方】競輪場でフォーメーション/ボックスマークカードで車券を購入する
競輪場で競輪の車券を購入するには、マークカードへの記入が必要です。
マークカードは「通常マークカード」と、「フォーメーション/ボックスマークカード」の2種類があります。
3連単フォーメーション買いをするときは、「フォーメーション/ボックスマークカード」に記入しましょう。
【競輪の稼ぎ方】競輪の3連単についてまとめ
3連単とは競輪の車券の買い方の一種で、最も的中させるのが難しい車券です。
しかし、的中したときの払戻金は多く、夢のある車券でもあります。
3連単の車券の買い方には、3連単ボックス買いや3連単フォーメーション買いがあります。
3連単予想するときは、競輪予想で基本となるラインを確認し、各競輪場の特性も理解しながら、予想をすると良いでしょう。
数々の情報を「整理」、「比較」、「判断」をして難しい車券を的中させるのは困難。
もっと簡単に3連単を的中させたいのなら実績のある予想屋を利用することをお勧めします。

コメントを残す